
shop 29q
2007年3月29日木曜日
建築設備CADの情報 > CADWe'll Tfas(Tf@S) の情報・FAQ: 3月 2007
2007年3月28日水曜日
建築設備CADの情報 > CADWe'll Tfas(Tf@S) の情報・FAQ: 3月 2007
CADWe'll Tf@Sは必要に応じて、ユーザがレイヤを追加設定する必要があります。
[設定]メニューより[レイヤ設定]を実行し、[レイヤ状態設定]ダイアログを開きます。
上部にある[作成]ボタンをクリックし、レイヤ名称、色、線種、線幅の指定を行います。
不要なレイヤは[削除]ボタンより削除することができます。
レイヤを追加するには…

[設定]メニューより[レイヤ設定]を実行し、[レイヤ状態設定]ダイアログを開きます。
上部にある[作成]ボタンをクリックし、レイヤ名称、色、線種、線幅の指定を行います。
不要なレイヤは[削除]ボタンより削除することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
2007年3月15日木曜日
建築設備CADの情報 > CADWe'll Tfas(Tf@S) の情報・FAQ: 3月 2007
表示状態のレイヤ(選択できない)に作図されている図形を単色表示させることができます。
CADWe'll CAPEは[レイヤ状態設定]ダイアログ内の[設定]内で指定を行いましたが、CADWe'll Tf@Sは[環境設定]ダイアログ内で指定を行います。
表示のみレイヤの単色表示

CADWe'll CAPEは[レイヤ状態設定]ダイアログ内の[設定]内で指定を行いましたが、CADWe'll Tf@Sは[環境設定]ダイアログ内で指定を行います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
2007年3月13日火曜日
建築設備CADの情報 > CADWe'll Tfas(Tf@S) の情報・FAQ: 3月 2007
作図したケーブルラックに対して[指定点の寄寸法]コマンドで寸法線を記入すると、[寸法線変更]-[追加]で寸法値を指定しながらケーブルラックの位置を移動、またケーブルラックのサイズを変更することができます。
これらの機能は、CADWe'll CAPEだと空調・衛生設備版に搭載されていた機能(ダクト・配管の編集)になります。
ケーブルラック 【指定点の寄寸法・変更】

これらの機能は、CADWe'll CAPEだと空調・衛生設備版に搭載されていた機能(ダクト・配管の編集)になります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
2007年3月8日木曜日
建築設備CADの情報 > CADWe'll Tfas(Tf@S) の情報・FAQ: 3月 2007
CADWe'll CAPEはマウスホイールをクリックすると[Enter]の役割を果たしていましたが、CADWe'll Tf@Sは[画面移動(パンニング)]が割り当てられています。
[環境設定]ダイアログの[基本]タブ内にある[基本設定]の項目で[Enter]と[画面移動]の切り替えが行えます。
[パンニング]と[Enter]の切り替え

[環境設定]ダイアログの[基本]タブ内にある[基本設定]の項目で[Enter]と[画面移動]の切り替えが行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★」
登録:
投稿 (Atom)
CADWe'll Tfas(Tf@S)
ソフト名称:CADWe'll Tfas(Tf@S)(キャドウィル ティーファス)
開発元:株式会社 ダイテック
価格:CADWe'll Tfas(Tf@S) 総合設備版:オープン価格
開発元:株式会社 ダイテック
価格:CADWe'll Tfas(Tf@S) 総合設備版:オープン価格
業界シェアNo.1のCADソフトCADWe'll CAPEの進化版。電気・空調・衛生設備が統合されています。
CADWe'll CAPEでは2.5次元(断面図)までの表現しか行えませんでしたが、CADWe'll Tfas(Tf@S)は3次元表示が可能になり、数量拾い機能も標準搭載。
※3次元表示が可能
※Be-Bridge書き出し・読み込みが可能
CADWe'll CAPEでは2.5次元(断面図)までの表現しか行えませんでしたが、CADWe'll Tfas(Tf@S)は3次元表示が可能になり、数量拾い機能も標準搭載。
※3次元表示が可能
※Be-Bridge書き出し・読み込みが可能